 |
フランスはリムジン地方に伝わるホームメイドスイーツ「クラフティ」です。 本来はダークチェリーを使うのですが、今回はセミドライのプルーンを使用しています。 お好みで、巨峰・ラズベリー・りんご・ラフランスなんかでもおいしく出来ますよ。 |
|
材料 直径12cmのグラタン皿 2枚分
- 卵(殻付全卵) -------- 2個(約200g)
- 牛乳 --------------- 150cc
- サワークリーム ------ 80g
- キリシュ ------------ 10cc
- 薄力粉 ------------ 20g
- コーンスターチ ------ 5g
- グラニュー糖 -------- 25g
- サラダ油 ------------ 15cc
|
|
1. サワークリームをよくほぐし、グラニュー糖・キリシュをいれすり混ぜる。牛乳を少しずつ加え、生地をのばしていく。
(サワークリームは後で塊が残らないようによくほぐしておきます。) |
|
2. 室温にした卵をよくときほぐし、1.を少しずつ混ぜながら加えていく。
(二つとも液状なので解りにくいですが、いっぺんに入れてしまうと分離してしまいます。出来上がりの口当たりが悪くなるので少しずつつやを出すように混ぜましょう。) |
|
3. 薄力粉とコーンスターチをふるってボウルに入れ、真ん中にくぼみを作り2.を加え中心から混ぜていく。
(液体を少しずつ入れながら混ぜると生地が粘ついて、弾力のあるクラフティになってしまいます。中心に液体を入れ、粉の土手を少しずつ液体に崩し入れるように中心から混ぜていきます。) |
|
4. 生地を裏ごしてサラダ油を人肌に温めて混ぜます。、バター(分量外)を塗ったグラタン皿に流し、半分に切ったセミドライプルーンをちりばめ180度のオーブンで15分くらいで出来上がりです。 |